事 業 案 内
フ ァ イ ナ ン ス 事 業
FINANCIAL BUSINESS
住宅ローン実行までの
つなぎ融資
つなぎ融資とは・・・
住宅ローンの融資が実行されるまでに発生する資金需要を賄う融資が、つなぎ融資です。橋渡しを行うという意味から、「ブリッジローン」とも呼ばれます。
フラット35や一部のネット銀行では、建物が完成した後に住宅ローンの融資が実行されます。 分譲マンションや建売住宅などの完成物件では問題ありませんが、注文住宅の場合は土地売買の決済代金と、工事の進み具合に合わせて着工金や中間金を支払う必要があります。しかし、住宅ローンは物件完成まで実行されないので、その間、つなぎ融資を受けて着工金など必要な代金を支払います。
工事が完了し物件が完成すると住宅ローンが実行されるので、これまでに利用したつなぎ融資を返済します。
当社は、つなぎ融資が必要な方をサポートするべく、住宅ローン実行までのつなぎ融資商品「とうこうブリッジローン」を扱っています。
つなぎ融資の特長
とうこうブリッジローンの特長 その1
住宅ローンの取扱金融機関を限定しません
※ 金融機関の承諾が必要です
とうこうブリッジローンは、ネット銀行や地元銀行など相手先金融機関の承諾があれば、ご利用いただけます。
つなぎ融資の取り扱いがないネット銀行などの住宅ローンをご検討の場合は、とうこうにご相談ください。
とうこうブリッジローンの特長 その2
ハウスメーカー・建築会社を限定しません
※ 施工会社の審査があります
とうこうブリッジローンは、施工会社に制限を設けていません。大手ハウスメーカーはもちろん、地域密着型の建築会社や個人経営の工務店でも、当社所定の審査を経ていただくと、ご利用いただけます。
つなぎ融資
とうこうブリッジローンの融資条件
【竣工時決済型】
資金使途 |
土地購入資金、建築工事資金等 |
融資方式 |
証書貸付 |
融資額 |
500万円~8,000万円(但し、金融機関の住宅ローン承認額まで) |
融資期間 |
期間最長1年(但し、住宅ローン融資実行日まで) |
返済方法 |
住宅ローン融資金より一括返済 |
融資利率 |
年率2.50%(年365日/閏年は年366日の日割計算))
*市中金利動向により見直す場合があります
*契約手数料を含む実質年率14.60%以下 |
契約手数料 |
110,000円 |
解約手数料 |
0円(期限前返済の違約金は、一切頂きません) |
遅延損害金 |
年率14.60%以下 |
保証人 |
原則として不要 |
担保 |
土地に第一順位の根抵当権設定仮登記を設定 |
審査書類 |
- ・金融機関が発行する住宅ローンの融資承認証明書
- ・収入証明書類(源泉徴収票、住民税課税証明書、納税証明書等)
- ・運転免許証の写し等本人確認資料および、健康保険証等
- ・土地の不動産登記事項証明書、公図、地積測量図、住宅地図等
- ・建築工事請負契約書、土地売買契約書、重要事項説明書等
- ・その他、当社が必要と判断するもの
|
- ※ 全ての商品について当社所定の審査がございます。審査の結果、ご希望に添えない場合もございます。
- ※契約書に貼付する収入印紙代、司法書士へお支払いする登記費用、振込手数料等は、お客様の負担になります。
- ※とうこうブリッジローンは、業務提携先により資金の交付方法等が異なります。
- ※詳細は業務提携先、または当社取扱店「新潟ローンセンター」、「東京オフィス」へ お問い合わせください。
とうこうブリッジローンに関して、
よくある質問
-
取扱店舗にお電話いただくか、問い合わせフォームからご連絡ください。
-
WEBサイトの申込受付フォームからお申込いただくか、融資申込書を記載し郵送していただきます。
-
インターネットを介して、本人画像と本人確認資料の画像を送信していただきます。当社は、送信データを用いて本人認証を実施します。オンライン本人確認には、運転免許証(運転経歴証明書)またはマイナンバーカードが必要です。
-
お客様のご負担となります。
-
自署が必要な書類(融資申込書、同意書等)以外は、【コピー】の提出で対応可能です。但し、契約時に原本の提出・確認をさせていただく場合があります。
-
Q
資料の提出は、Eメールに添付しても可能ですか?
メール添付で対応可能です。資料の記載内容が鮮明に読み取れるよう、ご留意ください。
-
資金使途、返済原資に関する書類です。詳しくは取扱店よりご説明します。
-
Q
申込の時に、担保提供者が行うことはありますか?
WEBサイトの申込受付フォームに「担保提供者用の入力フォーム」があります。そちらで必要な手続きを行ってください。
-
Q
土地の売買代金のほか、仲介手数料・登記費用も融資対象となりますか?
仲介手数料・登記費用は、融資対象外です。
-
Q
土地の購入費用だけでも、融資の対象になりますか?
対応可能です。
-
対応可能です。
-
住宅ローンの対象となる物件に利用できます。詳しくは取扱店にご相談ください。
-
Q
共有名義になっている土地でも、融資の対象になりますか?
対応可能です。共有者全員に担保提供者となっていただきます。
※ 連帯保証人になっていただく必要はありません。
-
建築工事請負契約書に記載されている請負金額の【約70%】が融資総額の目安となります。
-
Q
ネット系銀行の住宅ローンを検討していますが、つなぎ融資を利用できますか?
検討されているネット銀行の承諾が得られれば、利用可能です。まずはご相談ください。
※ 交渉の結果、お取り扱いできない場合もあります。
-
Q
住宅ローンがペアローン(連帯債務契約)の場合も、つなぎ融資を申込できますか?
申込可能です。
但し、審査結果によってはお取り扱いできない場合があります。
-
リフォーム資金は融資対象外です。
-
Q
つなぎ融資の契約締結は、どの様な方法で行われますか?
お客様に直接ご来店いただくか、又はお客様ご指定の日時・場所に弊社担当者がお伺いします。遠方の場合は、提携している司法書士の立会いにより契約を締結します。
※ 一部エリアでは、お取り扱いできない場合があります。詳しくは、取扱店にお問い合わせください。
-
Q
つなぎ融資の契約締結で、電子契約は可能ですか?
電子契約には、対応していません。
-
Q
つなぎ融資の契約締結は、土曜日や日曜日、祝日でも大丈夫ですか?
お客様のご都合に沿えるよう、可能な限り調整します。
※ 調整の結果、別の日時をご提案させていただく場合があります。
-
お客様や施工会社と打ち合わせを行い、融資日程を決定します。
-
融資金は原則、契約者様の預金口座へ振り込みます。契約者様のご指定により、建築資金に関しては「建築会社の口座」へ振り込むことも可能です。
-
連帯保証人は不要です。ただし土地の所有者には、担保提供者(物上保証人)になっていただきます。
-
住宅ローンの融資金より、お支払いいただきます。
-
早期返済による違約金は、一切発生しません。
-
融資日や返済日の、期日変更手続きが必要となる場合があります。組み直した建築スケジュールに合わせて「期日変更の申し出」をおこなっていただくと、契約内容を変更することが可能です。※ 新しい工程表をご提出いただく場合があります。
-
Q
返済期日を延長する場合、新たに契約手数料が発生しますか?
発生しません。
とうこうブリッジローン 取扱店舗
新潟ローンセンター |
ご相談、申込受付、契約事務 |
〒951-8540 新潟県新潟市中央区上大川前通六番町1178番地1 ストークビル柾谷小路 |
025-227-1527 Fax 025-227-1540 |
東京オフィス |
営業担当 |
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目8番1号 工業教育会館7F |
03-6265-6680 Fax 03-6265-6682 |
- ※ 全ての商品について当社所定の審査がございます。審査の結果、ご希望に添えない場合もございます。
- ※ 店舗により、お取り扱いするファイナンス商品が異なります。